« 嬉しい驚き | トップページ | 週末 »

2025年7月 4日 (金)

思ってもみなかった

体調不良でしばらくお休みしていた子と久しぶりのレッスンだったのですが、レッスンの初めにいきなり、全く思ってもみない報告がありました。
キッズBEEで決勝に残ったと。
恐らく、賢い子ではあるのですが、幼い頃から先取りで、教えられて、覚えて解くという勉強をし続けた状態で、1年生でうちに来てくれたときには、正直言って数量感覚は伴っておらず、習った通りに計算して、間違ったら計算をし直す。足し算でなければ引き算か?掛け算で間違いなら割り算か?という感じ。問題を絵や図に表してもらおうとしても、手は完全にストップ。かろうじて描くのは、全くイメージを伴わない線分図のようなもの。

見ていても、問題の内容をイメージできていないのは分かりましたし、更には、忙しすぎて問題文をきちんと読まない。
せっかく賢くても、これでは学年が上がるとどんどん辛くなるよと、何度も何度も話をし、それこそ何度も泣かれ、そんなことを繰り返していました。

しかし、あるとき突然劇的な変化が訪れ、問題を解いていても楽しそうだったり、表情が穏やかだったりと、まるで別人のようになりました。
とはいえ、キッズBEE。これは空間認知能力などを持って生まれているような、算数のセンスが抜群の子達が挑戦し、それでも決勝に残れない子も少なくないようなので、いくらその子が劇的に変わったとはいえ、初めてチャレンジして、いきなり決勝に残ったというのは本当に驚きました。

どこまで力を発揮し、伸びていくのか、私の想像を遥かに超えているのかもしれません。

|

« 嬉しい驚き | トップページ | 週末 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 嬉しい驚き | トップページ | 週末 »