« あれこれ言わずとも | トップページ | 置き換えて考える »

2025年4月 4日 (金)

1週空くと

うちのレッスンは基本は週1回だけなので、体調不良その他で1回お休みすると、2週間で1回しかレッスンできないことになります。
できるだけ振替をお取り頂きたいのですが、最近はたくさん習い事をしている子も多く、また、大半のおうちの方がお仕事をされているので、送迎できる日が限られているなど、振替が難しいことも少なくありません。

しかし、1週空いてしまって次のレッスンでは、調子が出ない子が少なからずいるように思います。
レッスン自体は解き方を覚えるというようなことはほとんどないものの、どう考えたかを忘れてしまっているとか、語句など覚える必要のあることをきれいさっぱり忘れているとか、思うように捗らないことがあるのです。

人の忘却曲線の話がありますが、さすがに2週間ほとんどおさらいもせず(宿題を早々と終わらせる、もしくはレッスン直前にする、どちらにしても2週間近くブランクができますので)過ごせば、前回のことを忘れてしまっても不思議はありません。
宿題はできるだけ小分けにして取り組んでもらいたいものの、それも学校の宿題やほかの習い事などの加減で、まとめて終わらせる子も少なくないようです。

それを思うと、やはり極力休まず来て頂きたいですし、お休みされた場合はなるべく次のレッスンまでに振替をお取り頂きたいのです。
今日のレッスンの子のひとりは、1週空いてのレッスンだったのですが、普段よくできるのになかなか調子が上がらず、モヤモヤして終わってしまったので、改めてお願いを書かせて頂きました。

|

« あれこれ言わずとも | トップページ | 置き換えて考える »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あれこれ言わずとも | トップページ | 置き換えて考える »