« 穏やかな1日でした | トップページ | 今日の子も…。 »

2025年3月 6日 (木)

悲しくなる…。

今日は何か不調な空気が教室に流れていたのか、スタートは普通だった子たちが突如不調に陥ったり、反応が極めて悪くなったりと、昨日とは打って変わって、なかなか悩ましい日でした。

そのうちの一人は、学年が上がって、受験塾と掛け持ちが始まり、忙しくなっただろうからと宿題は無理だったら残していいので、やれる範囲できちんと考えて取り組んできてほしいと何度も繰り返し伝えている子なのですが、今日もまた、とりあえず全て何か書いてある状態ながら、やっつけでやったとしか思えないものが多々あって、見た瞬間なんとも悲しい気持ちに…。

一番悲しかったのは、文章問題のプリントで、78.9mのロープを6mずつ切り分けると、6mのロープが何本とれて何m余るかという問題の答えに、13.5本とれて0.9m余るというような答えが書かれており(計算もミスしていますが…)、次の問題は1.5Lのジュースが3本あって、それを18人で分けたら1人何Lずつになるかという問題には、1.5×3=4.5の次に、18÷4.5という式が書かれており、更には答えが0.4Lとなっていました。
18人を4.5で割るという時点で、問題を全くイメージしていない、もしくは適当にやったのどちらかしかなく、その上計算も間違っている…。
この状態で「きちんと考えて取り組んだ」とは絶対に言えないはずです…。

言葉が響かないのは自分の力不足でもあるのですが、本当に悲しい気持ちになります…。

|

« 穏やかな1日でした | トップページ | 今日の子も…。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 穏やかな1日でした | トップページ | 今日の子も…。 »