ちょっとびっくり
今日は年中さんとのレッスンもあったのですが、おうちの方から、このところちょっと寂しいことがあって、ちょっと不安定というようなお知らせを頂いていたので、様子を見なくてはと思っていました。
その子は年中さんとしては十分賢いものの、早くしようとしてじっくり考えないところがあり、繰り返し繰り返し、急がなくていいから、ゆっくりでいいからと声掛けをしていて、点つなぎもやや苦戦という感じでした。
しかし、今日は点つなぎの時点で前回までと変化が見られ、明らかにひと段階ステップアップしたのではないかと思いました。
更には、これまでは足し算や引き算を考えるときにも、指を折って数えようとしたり、雰囲気で答えを書いてみたりすることもあったのですが、今日はきりっとしたいい表情になったなと思えば、集中して1問、また1問と、何か思い浮かべている風で、しっかり連続で正解していきました。
たった1週間でこんなにも変わるのかとびっくり。おまけに、今日は気持ちが不安定かもしれないと伺っていたのに、なんのなんの、これまでで一番よくできたのではないかと思います。
子どもが伸びるときは突然ぴょこんと伸びることが珍しくありませんが、正に今日は、その子にとってそんな日だったのかもしれません。
| 固定リンク
コメント