新年度アンケート
来週土曜にはもう3月!ちょっと驚きますが、ここにきてまた厳しい寒さが戻ってきているので、春に向かっている実感はありませんね。
本日より順に新年度のアンケートをお配りしています。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
今日のレッスンはみんなまずまず順調でしたが、レッスン中に突如おかしくなる時間がちらほら。
ある高学年さんは分数×分数の学習を始めて、最初は図を見ながら答えを考え、その後、式だけ書かれているものを解き始めたところ、突如として、分母の数字は掛け算されないという現象に陥りました。ここは普通に解いてたよね?といってもすぐには戻ってこられず、図を描いて見せてようやく戻ってきてくれました。
別の子は暗算でしっかり考えられている時間計算を筆算で考える問題で、意味を考えずに解こうとする子がやってしまいがちな間違いの例を挙げ、どこがおかしいのか考えてもらったのですが、その問題の正しい答えは出せるし、どうしてその答えになるのかの説明もできるのに、間違った計算の仕方のどこがおかしいかは答えられないという…。
外と中との温度差などにも影響されているのかなぁと思いつつ、早く暖かくなってほしいと思う今日この頃です。
でも、花粉症の方たちにとっては寒いほうがマシなのでしょうか。
来週もどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント