ぐんぐん伸びる
元々、学校の勉強で困らなければそれで十分というようなお話ながら、縁あって幼児の頃から通ってくれるようになった1年生さんは、当初はスローペースで、その子自身は数に興味がある感じでもなかったので、無理せずゆっくり先に進んできました。
それが、ここ最近、別人になった?というぐらい、しっかり考えてくれるようになり、100までの足す引くは暗算で、数を思い浮かべながら連続で正解してくれるようになりました。
そのほかの課題も、え?それそんなにすんなりできるの?と思うようなことも増えて、子どもの成長って本当にすごいなぁと感じるとともに、周りの大人がゆったり構えて、余計なことをしなければ、ゆっくりじっくり考えて、だんだん力を蓄えていくんだなぁと、改めて思わせてくれています。
そのうち、おうちの方が驚くほど考えられる子になるのではないかと、今からとても楽しみです。
| 固定リンク
コメント