心配ですね
12月といっても日中はまだそこまで寒くないように思いますが、近くの小学校は学級閉鎖や学年閉鎖が出ているようです。
今日のレッスンの子もひとり、本人も発熱していて、学級閉鎖になったとのことでお休みでしたが、例年だとインフルエンザぐらいしか心配していなかったのが、いつの間にかそれに加えていろいろな感染症が流行して、これから寒さが厳しくなるとますます気が休まりませんね。
今日来てくれた子たちはとりあえずは大丈夫そうでしたし、レッスンも順調だったのでひと安心。
それにしても、今日のレッスンの子のひとりは、小さい頃からかなり先取り学習をしていて、それ以外にも習い事がいっぱい、きっとストレスがすごかったのではないかと思いますが、当初は問題がすぐ解けないとイライラして、時にはうなったり、教具を乱暴に扱って折ってしまったり、見ていてこちらまで苦しくなる感じだったのですが、今ではすっかり見違えるようになり、笑顔も増え、もう別人になったのではという感じがします。
気持ちに余裕があること、自分の頭でしっかり考えられること、学ぶのであれば意味をきちんと理解して進むこと、そういうことができるようになれば、子供の気落ちは安定し、自然と笑顔も増えるような気がします。
私もできるだけ気持ちに余裕をもってレッスンに臨めるよう努めたいと思います。
| 固定リンク
コメント