好不調
今日は最初のレッスンの子たちはしっかり頭が働いている感じで、見ていても安心だったのですが、次のレッスンに来た一人は久しぶりの絶不調。
普段のその子ならすぐに解けるはずのものがことごとく解けず、助け舟を出して今度こそはいけるだろうと、少し待ってみても気づかず…。
例えば、18秒で100m進む人の時速を求める問題で、あまり止まっているので、1時間は何秒か尋ねたところ、3600秒とすぐ答えました。それなら大丈夫だろうと思ったのに手が止まったままだったので、3600秒は18秒の何倍か尋ねると、少し考えて200倍と答えました。今度こそは大丈夫だろうと思ったのですが、やはり完全ストップだったので、36秒なら何m進むか尋ねると、これも少しだけ考えて200mと答えました。
しかし…今日はそれでもだめで、それなら1秒に何分の何m進むか尋ね、そこからもまだ何度かやりとりをして、ようやく正解にたどり着きました。
普段のその子なら、全く助けなくても解くか、少なくとも3600秒が18秒の200倍と答えた時点で即答えが出るはずなので、一体何があったんだろうとちょっと心配になりました。
| 固定リンク
コメント