« 今日は嬉しい日 | トップページ | 意外な弱点 »

2023年4月14日 (金)

今日はもやもや

今日は天候も今ひとつスッキリしませんでしたが、レッスンに来た子のうち何人かが、その子なりに一所懸命考えていそうなのに、どうして??という感じで、頭にもやでもかかっているのかしら?と思うほどでした。
例えば、1分は60秒、2分は、5分は、10分は、20分は…とスラスラ答えていたのに、38分はになった途端延々と考え始め、書いた答えは30分にもなっていない答えだったり、次はジャスト30分だったりと何度も何度も間違った答えを書いた後、「30分は何秒なの?」「1800秒」「そうよね?「30分と8分じゃないの?」というとほどなく正解が。しかし、次の41分でも再び足踏み。見ただけで間違っている答えを何度も書いた後、どう考えているのか尋ねても答えてくれず、またも悪戦苦闘。
そんな感じで、何か考えてはいるようなのに、実は何も思い浮んでいないのか??という不思議な状態が続いた子がいました。

別の子は、色々な面積の学習をしていて、公式も何もまだ教えない段階で、図を見て面積を考えてもらっていたところ、平行四辺形もひし形も三角形もきちんと答えを出せていた上、平行四辺形は底辺と高さを掛ければ面積が出ると理解しているのに、三角形の面積(教えなくても図を見て、長方形や平行四辺形の面積を半分にすればいいことに気づいている状態なのに)も「底辺×高さ」で求められると答えてみたり、直しのプリントで、13の倍数というところに前回約数を書いていたので、倍数だと言ってもぴんと来てくれず、ためしにと「2の倍数を小さい方から言って」というと「2,4,6,…」と普通に答えたので、「そう、倍数ってそうよね?」と言ったのに、なぜか13の倍数は「1、13」と答えてみたり…。

う~ん、なんだろう…。
その子達は今日たまたま不調だったのならいいのですが。

明日は雨が降るようですし、学校が始まって1週間、さて、どんな状態でのレッスンになりますやら。

|

« 今日は嬉しい日 | トップページ | 意外な弱点 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日は嬉しい日 | トップページ | 意外な弱点 »