しみじみ
今日は第1志望が私立校だったので、もう受験が済んだ中3さんと、合格後初めてのレッスンがありました。
受験に気を取られていて、学年末試験の日程を確認していなかったため、既に1週間前どころか、週明けには始まるとのこと。
まあ、最後の試験、いい結果が出るに越したことはないものの、受験も終わって行き先も決まり、内申書ももう関係ないわけで、必死でがんばる気にはならないだろうなと思いつつ、試験範囲を一緒に見直していました。
私立の試験には出ないであろうと後回しにしていた内容も試験範囲に入っていたので、私とは今日初めて一緒にするところもちらほらあったのですが、できるかな、どうかなと思いつつ、ちらっときっかけだけ作ればすんなり解き始めたり、きっかけさえ必要なく、自力で解けるとか、改めてしみじみと、本当によく考えられるようになったなぁと嬉しくなりました。
以前に聞いた話では、長らくずっと何事にもあまり自信が持てない感じだったようですが、進む予定の高校では、きちんとがんばれば上位の成績を収めることも可能なのではないかと思うので、より一層自信をつけて、笑顔溢れる高校生活を送ってくれるといいなと思います。
| 固定リンク
コメント