« どうして…。 | トップページ | 変化の兆しか? »

2022年12月 8日 (木)

好不調

今日は見ていてちょっと頼もしさを感じさせてくれる子もいた一方、一体今日は何があったの??というぐらい不調な子も…。

子ども達とレッスンをしていて、小さい頃から一緒にレッスンをしている子ではほぼそんなことになる子はいないのですが、苦手になってから来てくれた子や、よその教室や塾などを経て来てくれた子などの中には、明らかにろくに考えもせず、何もイメージが浮かんでいない状態で、ただ出てきた数字を使ってとりあえず計算しているんだろうなというような子がいます。

例えば、ありがちなのが、問題で与えられている単位がメートルで、答えはキロメートルで問われているとかいうように、解いた後で単位換算が必要なものなどで、イメージしていない子、しっかり考えていない子は、計算で出た答えの数字にそのまま問われている単位をつけることがあります。

今日のレッスンでも、秒速15mは分速何mか、時速何kmかを答える問題で、絶不調だったからかもしれませんが、秒速から分速に直すにも悪戦苦闘。秒速15mなら、2秒でどれだけ進むか尋ねると、それは30mと答えるのに、なかなか分速に進みません。1分は60秒と分かっていて、どうにかこうにか900mという答えが出た後、時速はなぜか初めは9000という答えが出てきたのですが、900×60で54000まではようやく辿り着きました。しかし、答えの欄にそのまま54000kmと書きました。
声掛けをしても今日は全く気付いてくれないので、900の単位は何か尋ねると、それはmだと答えます。そして、900×60のところに書かれた54000の単位を尋ねたのですが、やはりkmという答えが返ってきてしまいました…。
勝手に単位が変わることはないということ自体ぴんと来ない様子で、今日たまたまおかしかったのであればいいのですが、かなり心配になりました。

こういう子達が少なからず生み出されてしまう一つの原因は、学校のテストの多くが、出てきた数字を、最近習った計算を使って計算し、その答えをそのまま書けば大半がマルになるからなのだろうと思います。つまり、考えなくてもマルがもらえてしまう問題がかなりあるということです。
本当に悩ましいことです…。

|

« どうして…。 | トップページ | 変化の兆しか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« どうして…。 | トップページ | 変化の兆しか? »