« 大反省…。 | トップページ | オフ »

2022年6月 4日 (土)

悲喜こもごも?

今日のレッスンはなんだか色々状況が忙しかった気がします。
普段よくできる子が不調で、挙句涙をこぼしてしまったり、運動会の後という子も複数いて、眠そうにしていたり、いつもより頭が働いていない感じだったり。
その一方で先週絶不調だった子は、今週はその子なりにかなりがんばってくれて、それは喜ばしかったのですが、最後の最後、頭を使って限界がきたのか、それをしたら終わるつもりだった1問がどうにもならず、結局最後に涙がポロリ…。

今日はまだ比較的過ごしやすい気温だったかと思いますが、これが暑くなると一層ぼーっとしたり、眠くなったりする子も増えるんだろうなと、少々気がかりです。

今日のレッスンではまだ新人の中学生さんが、この状態で授業を聞いていて、どの程度分かっているんだろう、さぞ辛いのではなかろうかという感じで、今のところ、本人は真面目に取り組もうとしてくれているので、どうにか良い方に向かってくれるといいなと思います。
小学校の内容もあちこち取りこぼしていそうな感じがしたので、念のため4年生の内容からひと通りざっと、大事なところはさらうつもりでやり始めたのですが、概数が全く分かっておらず、1万4千で始まる数を万の位までの概数にするという問題に、なぜか「16000」と書いたので、万の位がどこか確認をし、そこまでの概数にするのだから、1万、2万とかで答えるのだと説明したはずなのですが、次に書かれた答えが「2」。
そもそも1万4千で始まっているので、間違うにしても「1」なのではと思いましたが、最初に16000(なぜか千の位が2増えている)と答えている時点で、概数というもの自体が完全に抜け落ちている、もしくは習ったときのもきちんと理解はしていなかったということなのだろうと思います。

真面目に取り組んでくれるのにそういう状態の高学年さんや中学生さんに出会うたび、ああ、もっと早く出会えていたらなぁと思ってしまいますが、せっかく頂いたご縁ですので、どうにか自信を持てるところを増やしていってもらえるようがんばりたいと思います。

|

« 大反省…。 | トップページ | オフ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大反省…。 | トップページ | オフ »