予想外のリアクション
兄弟で来てくれている真面目で控えめな子達との今日のレッスンで、お兄ちゃんの方が来るなりニコニコしながら「やった~!」と大きな声を出したので、何かいいことあったのかな?と思っていると、来る道中に兄弟で、レッスンの初めにするパズルの種類を話しながら来たそうで、2人ともそれがいいと思っていたパズルがお兄ちゃんの方だったとのこと。
まさか、最初のパズルをそこまで楽しみにしてくれているなんて思ってもみませんでしたし、いくつかあるうちのそのパズルを兄弟揃って気に入っているというのも知らなかったので、驚きました。
頭を使う上、空間認知の力も伸ばせるパズルをそんなに楽しいと思ってくれるなら、それは喜ばしいことです。
そして、このお兄ちゃん、来てくれたときは算数が苦手で、問題を解くときの表情も暗く、覇気がなかったのですが、もうすっかり別人に生まれ変わったようで、毎回楽しそうですし、明らかに頭の働きがよくなってきたのも感じます。高学年に差し掛かっているのにかなり取りこぼしている状態だっただけに、1年足らずでここまで反応が変わってくれるとは思っていませんでした。
この調子で、小学生のうちに算数が好き、得意と思ってくれるぐらいまで伸びてくれたらいいなと思います。
| 固定リンク
« オフ | トップページ | いうのは簡単だけど »
コメント