概ね好調
今日レッスンに来てくれた子達はほぼみんな好調で、不調な子は誰もいなかったため、普段より長めのレッスンを終えても疲れ具合が全くというほど違いました。
お困りごとがあって、コツコツがんばっているものの、コンディションによっては全く先に進まないこともある子は、今日はスタートから明るい表情で、質問にもきちんと反応が返って来、長らく苦戦続きだった問題も、これまでで一番前進が感じられました。
学校の算数に不安を感じていた1年生さんは、学校ではよく分からなかったらしい時計の問題を、学校ではまだやっていないことなのに、あっという間に意味を理解し、こちらの言うこともきちんと聞いていて、どこに不安要素があったんだろうと思います。
算数のセンスがかなりよさそうだと感じる2年生さんは、5つのリンゴの重さが1kg500gで、5つ全部同じ重さだとしたら、1個何gかという問題で、初めは何か勘違いしていたのですが、「1kg500gって何g?」と尋ね、「1500g」と答えるや否や、「あ、300g!」と一瞬で答えが!
感覚があるって本当にすごいなぁと感心しました。
そんなこんなで平穏なうちに3月1週目終了です。
来週もこんな日がたくさんあるといいなぁ。
| 固定リンク
« いや、なんで??(汗) | トップページ | オフ »
コメント