« 入れ替わり | トップページ | いや、なんで??(汗) »

2022年3月 3日 (木)

まだ抜けないか

ここに来てくれるまでに、学校や塾などで、習ったことを覚えて、忘れないように繰り返すということが、算数・数学でも当たり前になってしまっている子と一緒にレッスンをさせてもらう場合、どうにかして、意味も分からぬまま暗記して、処理をするという習慣から抜け出してもらわねばなりません。
その過程は、学年が上がっているほど長くかかることが多く、反復学習などを熱心にやっているほど抜け出しにくかったりもします。
もちろん個人差もありますが、元々算数・数学が好きではなく、真面目にコツコツ覚える努力をしてきた子ほど、自分で考えて理解するというところに行きつくまでが大変です。

今日のレッスンでも去年から一緒にレッスンをしている4年生の子や、同じく去年からの中2さんを見ていて、ああ、まだ抜けないか…と感じることがありました。
小学生には特に、宿題を考えずにいい加減にやるのなら、やらずに持ってくる方がマシということは徹底して伝えているのですが、今日も宿題のあるプリントに、あり得ない式と答えが書かれているのを目にし、ちょっと悲しくなりました。

また、数学で苦戦してから来てくれるようになった中2さんは、円錐の側面にあたるおうぎ形の中心角を求める問題で、全体の8分の5というところまでわかったというのに、360度と8分の5とを並べ、360を8分の2880に直し、そこから8分の5を引こうとしているのを見て、軽い衝撃を受けました。
1回転が360度というのは分かっており、更には円の8分の5を図にして見せた上で、中心角は180度より大きいけど270度より小さいということは見たらある程度分かるはずなのにも関わらず、どうすれば解けるかをしっかり考え、納得することなく、そんな式を書かれたことにショックを受けつつ、「8分の2880の単位は何?」と尋ね、「度」と答えたので、「8分の5の単位は?」と尋ねて、それを足したり引いたりできるのか尋ねて、ようやくおかしなことをしていると気づいてもらえました。

真面目な子達なので、もっと早く出会えていたら、ここまで苦労しなかったのではないかなと思ってしまいますが、本人達ががんばろうと思ってくれる限りは、私もしっかりサポートしていきたいと思います。

 

|

« 入れ替わり | トップページ | いや、なんで??(汗) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 入れ替わり | トップページ | いや、なんで??(汗) »