« きちんとしゃべらせることの大切さ | トップページ | オフ »

2022年1月22日 (土)

今日の出来事

2年生のときに泣くほど算数が辛くなったということでご縁を頂いた子も今では高学年になり、随分しっかり考えられるようになりました。
ただ、家での宿題は色々気が散るのか、教室で解いているときとは別人のように、うっかりミスや単位などの書き忘れなどを頻発させて、毎回のように注意しなくてはいけませんでした。

それが、今日はプリントもまずまずの出来だった上に、ワークブック2ページのうちピックアップした問題(それも、苦手な子が多い割合の単元で)全問正解だったので、初めてなんじゃなかろうかと、それでも、初めてでなければ失礼になってしまうので

「失礼かもしれんけど、これ(ワークブック)全問合ってたわ。ほら。」と言ってページを見せたところ、その子の口から出た言葉は

「うそぉ!?」

まさか本人がそう言うとは思わず、笑ってしまいましたが、その昔、あんなに辛そうだった子が、こうしてしっかり問題を解けるようになって、本当によかったなと思います。

|

« きちんとしゃべらせることの大切さ | トップページ | オフ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« きちんとしゃべらせることの大切さ | トップページ | オフ »