しようと思っていたのに…。
もう本当に本当に、家で宿題ができない子どもの気持ちが痛いほどよくわかります…。
このお休みには家の片付けやら、教材作りやら、あれこれしようと思っていたのに、結局ほぼ完全に無駄に過ごしてしまいました…。
昔はここまで不精ではなかった気もするのですが、何より影響が大きいのは、私の場合、スマホなのは間違いなく、数年前スマホを持つようになってから、まず読書量が激減し、その後、時間さえあればスマホを見てしまうようになり…。
大人なので、仕事中や絶対しなくてはいけないことをせずにスマホをというところまでは行っていませんが、今の時代、スマホやタブレット、ゲーム機など、子ども達を誘惑し、魅了するものがあまりにもたくさんありますから、子ども達ももしかすると、ちょっとだけ…と思って手を出したら、あっという間に時間が経っていて、宿題をする時間がなくなるというようなこともあるのかもしれないなと。
でも、そうなると、きちんと時間や使い方を管理している(されている)子とそうでない子の学力差はどんどん開いていってしまいそうで、色んなことが心配になったりします。
| 固定リンク
コメント