なんだか嬉しい
今日は、夏休み中、レッスン時間を1時間延長ということになっている子に対して、私の勘違いと色んな奇跡?が重なって、延長せぬまま終わってしまったのに、ちゃんとお迎えにきてもらえて、そのまま帰ってしまうという大チョンボをしてしまい、大いに反省しましたが、早く帰してしまったその子も、その他の子達も、夏休みになって、学校の疲れが抜けたからか、みんな元気で好調でした。
学習全般に苦戦している高学年さんは、これまで何年も何度も何度も繰り返し問題に取り組んでもらっても、主語述語を選び出す問題でさえ結構間違えて、どうしたら理解してもらえるんだろうと悩んだりもしたのですが、今日持ってきた宿題で、重文や復文になっているようなものでも、対応する主語述語を全て正しく選べていて、それを見て嬉しくなりました。
早く帰してしまった子も、前回はありえないような答えを次々に繰り出してきて、ちょっと落ち込んだのですが、今日は前回とは別人というぐらいかなり考えられていて、1時間短かったのに前回より多くの問題をクリアしてくれました。
ほかの低学年さんや中学生もみんないい感じで、そういう日は私も長時間レッスンしても、疲れを感じなくて、終わってからもまだまだがんばれそうでした。
しかし、夏の間はイレギュラーだらけのスケジュールなので、日々予定を確認しているのですが、それでも極めて初歩的なミスをしてしまい、反省しきりです。明日以降、一層気をつけます。
| 固定リンク
コメント