« ちょっと悲しい | トップページ | 詰める »

2021年4月14日 (水)

1年生になったら

そんな歌がありましたね。今も幼稚園などでは歌っているのでしょうか。

教室では年長さんまでは、お遊びと感じる課題も多く、やりたくないものを我慢してさせるということもしませんが、小学校になると、お遊びの要素がかなり減るので、子どもによっては嫌がったり、抵抗を感じたりするかもしれないと、年長さんが1年生になるタイミングはちょっと気がかりです。

今年も年長さんの頃からレッスンをしていた子が1年生になりましたが、それまではずっとマンツーマンだったのが、4月からは1対2になり、お勉強要素が増え、3月と4月でなんでこんなに変わるの?と言われたら、小学生になったからなどと言わなくてはいけないかなと思ったりしていました。
更にいえば、年長さんの間はおうちの方が教室にいてくださるのが、小学生になったら(いて頂いても構いませんが)送迎だけという大きな変化も伴うので、一層心配していたのですが、学校が始まって、子ども自身も何か意識が変わったのでしょう。一切「なんで?」というような質問をされることなく、レッスンにもしっかり取り組んでくれていて、小さい子達もやはり「1年生になる」というのは、大きなステップを上がることなのかもしれないなと感じました。

一層しっかりがんばってくれそうなので、楽しみです。

|

« ちょっと悲しい | トップページ | 詰める »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ちょっと悲しい | トップページ | 詰める »