サンタクロース
今日のレッスンに来た小さい子ども達のおうちには、やはりサンタクロースが来るそうです。
小さい子達の夢を壊す気はないので、もちろん話は合わせるのですが、自分が子どもだった頃には、煙突のない家にはサンタクロースは来られないので、クリスマスは親がプレゼントを買ってくれる日という認識だったからか、そもそも存在を信じていなかったからかはわかりませんが、記憶にある限りサンタクロースがプレゼントを持って子ども達のところにやってくるという感覚には馴染みがありません。
子ども達に話を合わせはしますが、嘘はできるだけつきたくないので、私のところには一度も来たことがないという話をするたび、子ども達には同情されます。(笑)と同時に、理由を尋ねてくる子も多いので、煙突がなかったという話もします。「今のサンタさんはハイテクだからいいよね」などといって。(笑)
私にとっては例年以上にクリスマスという感覚が全くないままイヴを迎えていますが、皆さま、ご家族で楽しいクリスマスをお過ごしください。
| 固定リンク
« そうだったのね!? | トップページ | 急激な変化 »
コメント