変な天気
今日はお昼過ぎまでとてもいいお天気だったので、出勤前に洗濯物を外に干して出ようとしたのですが、出勤前に空がかなり曇ってきていて、雨雲レーダーを確認するとひと雨来るかもという感じだったもので、取り込んで出勤しました。
すると、予感は的中し、出勤してしばらくすると雨がぽつぽつ落ち始め、この時間のレッスンの子は学童から歩いてくるはずだけど、大丈夫かなと思っていたところ、全く大丈夫じゃなく、正に土砂降りのタイミングに傘もなく、歩いて教室に向かっていたようで、ドアを開けて「せんせ~」とか細い声を出したその子は見事にずぶ濡れ。
風邪を引く気温ではないのが不幸中の幸いではありましたが、タオルを渡し、こういうときのために念のため買い置きしてある着替えのハーフパンツに着替えてもらい、どうにかレッスンを始めました。
お蔭で、最近のゲリラ豪雨的な天候を考えると、もう少しサイズを広く買い置きしておかないといけないなと気づかせてもらえましたが、その子にも、最近の天気を考えると、出かけるときにはお天気の日でも折り畳みの傘を持っている方がいいかもと伝えました。
小さい子だと折り畳みの傘はうまく使えない子もいるかもしれませんので、100均などの手軽な雨合羽などをカバンに入れて、お子さんにも伝えておくといいかもしれませんね。
| 固定リンク
コメント