変化は早くも現れた
本当なら3月から通ってくれる予定だった子が2回レッスンした段階で休校になってしまったため、6月からレッスンを再開しました。
元々、算数で苦戦しているとのことで来てくれたので、体験で見せて頂いたときも、基礎からきちんと積み直す方がいいだろうという印象でした。
ただ、しばらくは通ってもらえなくなってしまったので、むしろ学校もお休みになって先に進まない滅多にないタイミングということで、ご自宅で3までの数からおさらいをしてみてもらいました。
おうちの方もかなり熱心に取り組んでくださり、学校も教室もお休みの間に、10までの数についてはひと通りおさらいが済み、20までの数については途中までというところでレッスン再開となりました。
長いお休みを挟んだこともあり、頭がどの程度働いているかも心配でしたが、その心配は無用だったようで、それだけでなく、明らかに自信を持ってできることの範囲が広がっていました。既に学校で習っている内容でもまだ曖昧なところもありますが、表情が既に変わり始めた気がします。
また、分からないときやもっと教具を見たいときに、きちんとそれを言葉にしてくれるようにもなっていました。
この子に関しては休校期間も無駄ではなく、むしろ有意義な時間になったのかもしれないなと思います。(もちろん、おうちの方もがんばってくださったからにほかなりませんが。)
これを足掛かりに、自信が持てることが少しずつ増えていくといいなと思います。
| 固定リンク
コメント