今日は自宅で
来週以降はどうなるかまだわかりませんが、今週までは木曜はレッスンを入れていないので、家に引きこもって、のろのろ教材を作ったり、予習をしたり(それ以上にダラダラしたり…)していました。
ところで、マスク自体は日本製などにこだわらなければ、随分手に入りやすくなってきたようですが、そのほとんどが普通サイズで、小さめサイズのマスクはまだまだ手に入りづらいのではと思います。
教室では予備のストックも必要だと思い、今よりまだ手に入りづらいときに、何箱か購入したものの、もちろん中国製で普通サイズ。普段はまだストックの小さめサイズのマスクを使っているのですが、昨日試しにひとつつけてみたところ、ゴムがゆるゆるなだけでなく、頬にあたる部分も隙間ができたり、とにかくフィット感が限りなく乏しい状態に…。
昔から、顔が大きいことがコンプレックスの私でさえフィットしないのであれば、子どもがそのサイズのマスクをしなくてはいけない場合、そりゃあ尚更嫌がるだろうなと思いました。
そんな折、友人が紹介してくれた動画があり、真似してみたところ、立体マスクに近くなり、フィット感は増すのに密着感は低減するので、これなら子どもでもちょっとマシになるのではと思いました。(私も今後普通サイズを使わねばならなくなったら、そのアイデアを真似ようと思っています。)
大人でも、女性で普通サイズのマスクはちょっと大きいというような方には役に立つかもしれません。
機能的には布マスクより不織布マスクの方が高いそうですので、ご参考までに。
https://www.facebook.com/watch/?v=803542763388025
| 固定リンク
« 来週以降 | トップページ | 今日も5レッスン…。 »
コメント