« 予想していたとはいえ…。 | トップページ | 休業要請 »

2020年4月28日 (火)

宣伝ではありませんが…。

今日のレッスンに来た子達はそれぞれみんな結構好調で、いい感じでレッスンできたような気がします。
しかし、休校は再延長されることになり、子ども達が本当に気の毒です…。(大人はもちろんではありますが、大人は仕事に行っている方も少なくないと思いますし、仕事でなくても日用品などの買い出しなど、外に出る機会は多くの方があると思いますので…。)

そんな中、子ども達の多くはマスクをするのがキライなようですが、その理由のひとつに私と同じく「メガネが曇るから」というものがあります。
それはキライというより、メガネが曇ると前が見えなくなりますから、実際困るのです。
というわけで、私は日本で新型コロナの感染報告があってからもしばらくはマスクをしていませんでした。でも、学校が休校になり、市内でも感染報告がされ、無症状でも感染させる可能性があるという話を聞くようになって以降はしないわけにはいきません。

そこで、それ以前に何かのときに必要になるかもと思って買ってあったペースト状のメガネの曇り止めを使ってみたところ、本当に曇らないので感動したのですが、なぜか晩になると視界がぼやけ始め、おかしいなと思ってメガネを外して見てみると、恐らく1日中ずっと呼気にさらされて、曇らないものの、ペーストが水分で滲んでいるようだとわかりました。
実際、次の日もその次の日も、晩になると同じ状態になり、毎日塗り直さなくてはなりませんでした。
そんな折、その曇り止めが行方不明になり、それを買った眼鏡店は休業してしまい、ネットで同じようなものを探していたところ、全く別のものが目に留まりました。

レビューを見ると、ペースト状の曇り止めを使って同じことで不便を感じていたのに、これは素晴らしいというようなことを書いておられる方がいたので、試しに購入してみたところ、今のところペーストより手軽なのに快適です。
アフェリエイトでもなんでもありませんので、これを注文されても私には何も関係ありませんが、もしかしたら同じお悩みのお子さん、保護者の方がおられるかもしれませんので、ご紹介しておきます。(これはamazonのリンクですが、この品名で検索したらほかでも見つかると思います。また、リンク先は1パックですが、2パック、3パックなど複数パックの販売もあり、その方が割安ではあります。)

 くり返し使えるメガネのくもり止めクロス

|

« 予想していたとはいえ…。 | トップページ | 休業要請 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 予想していたとはいえ…。 | トップページ | 休業要請 »