営業してます!!(汗)
このところ、なぜかバタバタしていて、連日のように教室を出るのが22時半頃、時には23時を回るような状態だったこともあり、お知らせメールが来ていたのを見落としていたのですが、どうやら少なくともこの1週間、Googleで検索すると、うちの教室は閉業したという表示がされていたようです……。
そもそも、営業中とか閉業とかいうのを「ビジネスオーナー」という管理者以外が変更できるのかどうか分からず、なぜそんなことになったのか全く不明なのですが(そもそもパソコンのことはよくわかっておらず、Googleに関しても、パソコンで検索して右上あたりに表示されるものについて「あなたはこのビジネスのオーナーですか?」という表示が出ていて、パソコンに詳しい友人が、あれは自分がオーナーだという選択をして管理した方がいいよと言うので、設定をしたのが去年だったかと…。
営業していると設定変更はしましたが、反映されるのに少し時間がかかるようです。
小さな小さな教室ですが、勝手に閉業にされるとは…。
皆様のお蔭で今日も営業(というか開講?)しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント