世の中はクリスマスイヴ
クリスマスに何も予定がないのは例年のことで、今年は平日ですから、尚更意識していなかったのですが、日曜の晩からちょっとバタバタしていて、すっかり意識が飛んでいました。
幸いレッスンが始まるまでには思い出し、レッスンに来た小さい子達には今晩サンタさんが来るの?というような話はできました。
中学生でもサンタさんが来るおうちがあるそうで、羨ましい限りです。
それにしても、いつ頃からサンタさんは煙突がないおうちにも来られるようになったんでしょうね。
私は物心ついたときには既に、うちには煙突がないのでサンタさんは来られないからと、両親からクリスマスプレゼントをもらっていたので、サンタさんを信じていた時期というのがあるのかどうかよく覚えていませんし、親が趣向を凝らして、子ども達が寝た後に…というような苦労もしなかったはずですので、今の子ども達のほとんどがサンタさんが家に来ると思っているのがちょっと羨ましくもあります。
今日の中学生の子達とのレッスンで、クリスマスの話題で楽しそうなその子達に、私は何の予定もないと言ったところ、1人の子が「クリぼ…」と言って留まりました。(笑)間違いなく「クリぼっち」ですが、思いがけずお心遣いを頂いたりして、ありがたいなぁと思っています。
明日、明後日のレッスンの方に色々ご迷惑をおかけします。
年内最後のレッスンだというのに大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント