« オフ | トップページ | どうしたら書いてくれるかなぁ。 »

2019年10月14日 (月)

振替レッスン

今日は祝日でしたが、土曜の振替レッスンと体験レッスンがあり出勤していました。
体験レッスンのお子さんはまだ就学前のお子さんだったのですが、他のお教室に行っておられるということで、そちらでどんなことまで学習されているのかなど伺っての体験となりました。

小さい子達とレッスンをさせて頂くと特に感じるのは、まだ就学前にも関わらず、結構がっちりカリキュラムが決まっていて、それに沿って授業が進められるような教室が少なからずあるのは、それでいいんだろうかということです。
もちろん、そのペースにぴったり合うお子さんはいいと思いますが、小さいうちは特に生まれ月のたった数ヶ月の差でも結構大きかったりするようですし、成長速度も個人差がありますから、みんな同じように進めるはずはないように思います。

お勉強ではなく、お絵かきをしたり、折り紙をしたりというようなことであれば、みんな同じ課題をということでもいいのだろうと思いますが、いわゆる「お勉強」に関しては、小さければ小さいほど個人差が大きいのではないかと思います。
ひとりひとりの子どものペースに合わせて、速い子は速く、ゆっくりな子はゆっくり進んでくれるような教室が増えるといいなと思います。

|

« オフ | トップページ | どうしたら書いてくれるかなぁ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« オフ | トップページ | どうしたら書いてくれるかなぁ。 »