« 振替レッスン | トップページ | 「なんでわかるん?」 »

2019年10月15日 (火)

どうしたら書いてくれるかなぁ。

算数が好きな子、得意な子の多くはこちらが促さなくても自然に手が動き、図を描いたり、色々計算を書いたりしてくれることが多い一方で、何のこだわりなのか、特に女の子になかなか書きたがらない子が見られます。
そういう子には何度も書くように勧めているのですが、何年も通ってくれている子でも未だに相当促さなければ書いてくれない子もいます。

しかし、書かないうちはなかなか答えが出ないものを、どうにかこうにか図などを描いてもらうと、ささっと解けるということも少なくありませんので、そういう経験を繰り返していれば、私の感覚からすると、言われなくても書こうとするようになる気がするのですが、何人かの子達はとにかく頑なです。

その子達の中には、算数のセンスがある子もいるので、どうして書きたくないのか本当に不思議です。
もちろん、書いた方がいい理由も話していますし、書くこともできる子達なだけに(おまけに私に反抗をしているとかでは全くないようなので)どうすればもっと積極的に書いてくれるようになるのか知りたいものです。

|

« 振替レッスン | トップページ | 「なんでわかるん?」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 振替レッスン | トップページ | 「なんでわかるん?」 »