連休明け
私はダラダラ過ごしながらも、何度か出勤していましたし、5日、6日はホームページリニューアルもしたので、長い連休だったという感じではありませんが、子ども達にとってはGWがこんなに長いのは初めてのことでしょうし(大人にとっても初めてですね、多分。)、お休み明けは頭が回っていないとかがあるかもと少し心配していましたが、幸いみんな結構好調でホッとしました。
年間カレンダーでは連休中はレッスンはお休みの予定でしたので、通常レッスンとしては令和初。その日に「こわい先生」になることなく済んで、私としてもよかったです。
年長さんの中頃から来てくれている新1年生さんは、集中すれば恐らく結構賢いのに、なかなか集中せずに答えを探ってくるようなところがあったので、そういうときは相手が小さい子だろうと「こわい先生」になるのですが、今日はただ単にその子がほとんどふざけることなく、考えずに答えを探ってくるでもなく、一所懸命取り組んでくれていたからこわくなる必要がなかっただけなのに、レッスンが終わって迎えに来られたお母さんに開口一番「今日は怒られへんかった!初めてや!」と。(苦笑)まあ、令和最初のレッスンで怒られなかったというのは何よりでしたが、真剣に考えれば私はこわくないということに気付いてもらえるといいなと思います。
そして、リニューアルしたホームページは問い合わせ用のメールフォームがうまく設定できていないようで、メールを打って送信しようとすると、内容が全て文字化けしてしまいます。しかし、購入した有名なホームページ作成ソフトのマニュアルにはメールフォームの設定自体が載っておらず、色々検索して何とか設定したものの、設定項目の中に文字コードを設定するところがなく、かなり途方に暮れております。
とはいってもどうにかせねばなりませんので、近日中になんとか対処したいと思います。
| 固定リンク
« どうにかこうにか…。 | トップページ | 葛藤 »
コメント