本を読もう
スマホを持つようになってから、圧倒的に読書量が減りました。
ダメだなと思いつつも、時間があるとついついスマホに手が伸びて、色々なニュース記事や娯楽記事などを手あたり次第読んでいるような状態で、文字を読んでいる量としてはスマホを持つ前より多いかもしれないものの、何も自分の中に蓄積されて行っていないような感覚を常に感じてもいました。
古い人間だからなのかもしれませんが、どれだけスマホやパソコンで色々な文章を読んでも、きちんと製本された文章とは感じ方、向き合い方が違うような気がしています。
買ったまま長らく積読になっている本を手に取って、ほんの少し読み進めただけでも、何というか、心が落ち着くようなそんな気持ちになりますが、液晶画面で文字を追っていてもそんな気持ちにはなりません。
読書ブログもすっかりやめてしまいましたが、まもなく新年度にもなりますし、少しずつでも「丁寧に文を読む」という時間を持つよう心掛けていきたいなと思いました。
| 固定リンク
コメント