ちょっと気になる記事
少し前に、AIで東大合格を目指すプロジェクトが中止になったというニュースを目にしましたが、それに関連した記事のようです。
読めなくても解ける。そのテクニックだけでは将来AIに取って代わられる。
今のままだと日本はどんどん高齢化が進み、人口が減少していくのだと思いますので、ロボットなどが変われるところは変わっていくのはよいことでもあるのだろうと思いますが、今の子ども達が大人になる頃には、もう当たり前のようにロボットや人工知能が日常生活の中に取り入れられているのかもしれません。
その時代にどうやって生きていくか。それはやはり自ら考えられる人間になっておく、何か自分にはこれがあるという強みを持っておく、そんな必要があるのかもしれません。(もちろん将来のことは誰にもわかりませんが。)
| 固定リンク
« オフ | トップページ | 嘘だと思われそうですが。 »
コメント