いい子だなぁ。
去年の春頃から来てくれている年長さん。
いい意味でとても子どもらしく、可愛い、それでいて賢い子なのですが、この子はレッスンのたび、幼稚園でしたことや、幼稚園のお友達のことを少しお話してくれます。
そんな中で、いつも感心するのは、お友達の中にプリントで計算を反復させる教室に通っていて、もう100とかの計算もできる子がいるという話をしてくれるときに、「すごいんだよ!」と、必ずそのお友達のことを褒めるのです。
それでいて、自分に劣等感を感じている風でもないのもとてもいいなと感じるのですが、お友達もこんなところがすごい、自分はこんなことができるから自分もすごいと、そんな感じに思っているのかなぁと、その子を見ていると感じます。
もしそうだとしたら、本当に素晴らしいことです。
素直で朗らかで一所懸命、いい意味での子どもらしさがしっかりあり、おまけに手先も器用、それだけ揃っているだけでも本当にすごいのに、人の良いところを素直に認めて称賛できるだなんて、これからがますます楽しみだなぁと思っています。
| 固定リンク
コメント