長い1日。
夏休み中、火曜は最も長い1日で、13時過ぎにレッスンが始まり、全て終わるのは20時40分頃。その間ほぼ子ども達が切れ目なく訪れてかわるがわるレッスンというスケジュールです。
それも、下は年長さんから上は中2までと幅もなかなかのもの。
というわけで、今日も限界近くまで頭も体力も使い切った感じの1日でした。
おまけに今日は随分久しぶりに宿題の取り組みがいい加減な子が何人も重なって、更に消耗したところもあったかなと…。
まあ、これだけ毎日暑いと、なかなかさて勉強するぞ!という気にもなれないのかもしれませんが、恐らくほとんどのご家庭ではエアコンなどで快適な部屋で勉強できるのではないかと思ったりもするんですけどね。
しなくてはいけないことが色々溜まっていて、ちょっとお尻に火がつきかけている気がします。
うまく時間を使わなくてはいけないのですが、いかんせん、両腕の調子がいっこうによくならず、ここのところむしろ悪化しているような感じで、ちょっと困っています…。
痛みにもくじけない強靭な精神がほしい今日この頃です。
どうでもいいことをつらつらと書きましたが、明日もがんばります。
| 固定リンク
コメント