アイディアが浮かぶとなんだか嬉しい。
4月からのろのろ、コツコツと教材を作っていますが、わからないなりに僅かながらWordの技は進歩しており、それも少し嬉しい今日この頃。
あれこれずっと何年も教材のことを考えていて、多少はラフで書きためていたものもあるのですが、作りながら、もっと何かいい方法はないかな、子どもが気づきやすい表現はないかなと、断続的に考え続けています。
先日はあるアイディアを友人が私が思った以上に「すごい!」と感激してくれて、それはとても嬉しかったですし、まだ誰かに見せたわけではなくても、何か「あ!これは使えるんじゃない?」と思うようなアイディアが浮かぶと、ひとりでちょっとウキウキしてしまいます。
ただ、プリントならある程度なんとか形にすることはできても、簡単なものであっても実際に手で動かしたりするような教具になると、大がかりなものが作れませんし、自分の出来る範囲でどう形にするかという部分では悩みます。
今も、あるアイディアをどう形にすればいいのか、かれこれ1週間ほど悩んでいる途中です。
でも、今月もあと数日しかありませんから、ちょっと集中して考えを詰めなければ。
というわけで、今週も無事終了しました。
今日は運動会の子が多かったのですが、暑いぐらいの晴天でしたね。いい運動会になったでしょうか。
それでは皆さまよい週末を。
| 固定リンク
コメント