« 嬉しいけど悲しい | トップページ | 今週も無事終了しました。 »

2014年7月 4日 (金)

ああ、うれしいなぁ。

数ヶ月前から、少し発達上の困難のあるお子さんと一緒にレッスンをさせてもらっています。
来てくれた当初は見ていてもわかるほど緊張していて、なんだか可哀想になったりもしましたが、それでもいつも本当に一所懸命問題に取り組んでくれる姿勢は感動すらしますし、わからなければ素直にわからない顔をするのもとても可愛く思えます。

その子とは本当に最初の最初、10までの数の学習から一緒にさせてもらい、100までの足す引くまで進み、先日からは時計の学習をしています。
100までの足し算は少し前からかなりきちんとできるようになっていたのですが、100までの引き算は一旦一段階目の式を書いて答えを書き、もう一段階という流れでないと間違えたり、わからなくなったり、不安そうにしたりという感じでした。

例えば、「72-56」であれば、まず「72-52」の式を書いて「20」と答えを出してから、あと4を引くという形であればかなり正確に答えが出せるようになっていたのですが、今回のレッスンで見ていると、何も書こうとしないので、あれ?もしかして考え方忘れてしまったかな?と少し心配したのですが、次の瞬間、プリントに途中の式を全く書かず答えが書かれました。
え?と思っているうちに、次の問題もやはり何も書かずに答えが出ました。
おまけに、その次は繰り下がりのない引き算だったのですが、それまでは繰り下がりのあるものとないものが混じると繰り下がりのないものの方を間違えたりもしていたのに、今回はそれもすんなり正解です。(むしろ私が問題を見間違えて、うっかり間違っていると言いそうになったぐらいで…(汗))

とにかく穏やかな表情のまま、算数が得意な子達に比べるとスピードは早くはないものの、なんだか優雅な雰囲気さえ漂わせながら次々と正解していく姿を見て、ああ、本当に「わかった」んだなぁと、なんだかとても嬉しくなりました。

どこかでどうしてもわからなくなるときが来るのかもしれませんが、少なくとも今は、少しスピードがゆっくりなだけで、決してそんなことは感じません。
どこまでできるようになるのか、なんだかワクワクします。

|

« 嬉しいけど悲しい | トップページ | 今週も無事終了しました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ああ、うれしいなぁ。:

« 嬉しいけど悲しい | トップページ | 今週も無事終了しました。 »