« 考えるのは楽しいこと | トップページ | アンケートのご回答よろしくお願いいたします。 »

2014年7月16日 (水)

これは結構早いかも。

昨日書いたのとはまた別の子で、高学年に差し掛かっている、最近一緒にレッスンさせてもらうようになった子がいます。

これまで塾に通ったこともあるというお話だったのですが、体験レッスンのとき、緊張していたのかもしれませんが、え?えええ??というようなことを連発して、学年を考えるとこれは一刻も早く基礎から積み直さないと危険な状態なのでは?と感じました。
ためしに点つなぎをしてみてもらうと、学年を考えたらもうそのぐらいは簡単にやってしまうのではと思っていたもので苦戦します。この状態だと、もしかするとこれまでずっと算数の授業が結構つらかったかもしれないなと。ただ、それができていないということは、まだこれから変わる可能性が普通よりもっと大きいということかもしれないと、そう思ってレッスンの準備をしました。

その子が来てくれるようになってまだほんの数回なのですが、今週のレッスンでは明らかに表情が和らぎ、なんだか楽しそうでさえありました。
そして、何よりこの子はなんだか素直なのです。それはとてもとても大事な「能力」のひとつなのは間違いありません。
もしかすると、素直だからこそ、これまで先生などに言われた通り、とにかく速くやらなくては!と焦って、じっくり考えるチャンスを逸してきたのかもしれません。

体験レッスンのときはもしかするとこれはかなり深刻かもと思ったのですが、この様子だと思ったより早く変化が現れるかもしれないと、なんだか楽しみになってきました。

|

« 考えるのは楽しいこと | トップページ | アンケートのご回答よろしくお願いいたします。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これは結構早いかも。:

« 考えるのは楽しいこと | トップページ | アンケートのご回答よろしくお願いいたします。 »