« 今日の出来事 | トップページ | 考えてるんだな。 »

2014年7月30日 (水)

もしかして暑さのせい?

先日来、教室のレーザー複合機の調子が今ひとつ。
印刷していると、全く問題なく印刷できるときもあれば、前の原稿の残像が次の原稿に残ってきれいに印刷できないときもあり、取扱説明書を見たり、ネットで検索したりして、あれこれ試してみたところ、あることをした後はまた普通に印刷できるようになるのに、しばらくするとまた同じ現象が。
これはいよいよサポートに連絡しなくてはいけないのかしらと、見に来てもらうだけで12000円という恐ろしい金額を見ながら、そうは言っても買ってまだ3年にならないとかじゃなかったかしらと…。(記憶が今ひとつ曖昧なのですが…。)

ただ、最近機械本体がやたらと熱いのは感じていて、今日もまた残像が出始めたため、いつものように本体を開いて中のトナーやらを一旦取り出した後戻し、扇風機をあてながら印刷したところ、とりあえずきれいに印刷できました。
しかし、ほどなくまたおかしくなり始めたので、黒のトナー(確か感光体ユニットとかなんとかいうものが一体化?されているようなもの)を取り出し、しばらく扇風機にあててから戻したところ、また再びちゃんと印刷できるように。

で、もう一度メーカーのサイトを見ていると、動かしているときの温度は10~32度とか書かれていたのを見て、どう見てもこの機械の熱さは体温より余裕で高いよね?と。

一昨年だったか、パソコンが熱暴走を繰り返していた時期があり、パソコンクーラーを買ったことがあるのですが、これ、やはり熱のせいで機械がおかしくなっているのではないかと…。
ただ、残念ながら機械には極めて疎いもので、とりあえず近いうちにサポートに問い合わせはしてみようかなと思います。
仕事するには必需品ですしね。

と、今日はそんなこんなで23時頃まで教室にいたもので、極めてどうでもいい内容の更新で申し訳ありません。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。

|

« 今日の出来事 | トップページ | 考えてるんだな。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もしかして暑さのせい?:

« 今日の出来事 | トップページ | 考えてるんだな。 »