随分慣れてくれたようです。
少し前から、随分恥ずかしがりで人見知りな女の子が来てくれているのですが、最初はもう見るからにガチガチに緊張していて、それでも一所懸命取り組んでくれているのが伝わり、可愛くて仕方ありませんでした。
何度かレッスンをするうち、時々笑顔が見られるようになり、少しずつ慣れてきたみたいだなと感じていましたが、今日のレッスンではこれまでで一番、とても自然な笑顔を見ることができ、笑い声も随分大きくなりました。
少なくとも、私に対してはもう緊張しなくなったようで、それがとても嬉しく感じられました。
事情があって算数が遅れている状態で来てくれたのですが、とにかく毎回とてもとても一所懸命がんばってくれていて、この分だとそう遠くないうちに当該学年にまで追いつけるかもしれないと、それもますます楽しみになってきました。
子ども達とレッスンをしていると改めて感じますが、自分がやりたい、やろうと思っていることは、興味がないこと、嫌々やっていることとは全く比較にならないぐらい捗りますし、身にもつきますね。
ですので、算数が好きではない子でも少しでも楽しいと思ってもらえる場面が増えるように、自分にできることをもっともっと考えていかねばと思います。
| 固定リンク
コメント