すっかり変わったね。
今日は年長の頃から通ってくれている3年生の子とのレッスンがありました。
その子は年長、小1と長い長い間、答えに自信がないからとかいう話ではなく、ただ返事をするだけでもできなくなってしまうことがあり、また、それはうちに来ているときだけの話ではないとのことで、おうちの方も心配しておられました。
その後、妹が生まれてほんの少し変わってきたかなとは感じていましたが、それでもまだ、何か話そうとするときに緊張している様子は伝わってきていました。
ですが、最近は自分からお話してくれることがあったり、一緒にレッスンしている子に少し話しかけたり、声を出して笑ったり、何より笑顔でいることがかなり増えました。
そして、どちらが先の変化だったのかわかりませんが、以前は算数が少し苦手なのかな?と感じていたのを忘れてしまいそうになるぐらい、女の子としてはうちの教室に来てくれている子達の平均かそれ以上にできるようになりました。
自信が持てたからおしゃべりできるようになったのか、何かがきっかけでおしゃべりできるようになって緊張が解け、理解が進んだのか、そのあたりはわかりませんが、以前の姿が想像できないほどです。
子どもって変わるときは本当にいきなりがらっと変わってしまうこともあるんですよね。
そんな姿を見ているとなんだかまぶしくさえ感じます。
| 固定リンク
コメント