デビスカッププレーオフに釘付け。
今日はオフでしたので、完全にオフのネタです。
14日から、テニスの国別対抗戦デビスカップのプレーオフが有明で開催されていて、連日LIVEで見られる時間はLIVEで、無理なときは録画で見ていたのですが、今日は13時頃からシングルス2試合。
初日シングルス2試合、2日目にダブルス、3日目にシングルス2試合の計5試合の勝敗で争うようなのですが、エース錦織くんが肩の違和感で初日出場を取りやめ、結果初日は1-1、2日目のダブルスには負けてしまい、1-2で迎えた今日のシングルス2試合。
日本としては両方勝たなければワールドグループに残留できないという後がない状況の中、まずは錦織くんがエース対決で4時間半にも及ぶ激闘に勝利。なんとか望みをつないだものの、次の添田くんが、本当に本当にいい試合を見せてくれたものの惜敗。27年ぶりにワールドグループに返り咲いたものの、またチャレンジャーに戻ってしまいました。
しかし、2試合が終わったのは夜の22時頃。本当に両国選手とも全てを出しつくした見ごたえのあるいい試合でした。(途中から涙なしには見られなくなりました…(苦笑))
これまでテニスは時々見るぐらいだったので、詳しくは知らなかったのですが、デビスカップの仕組みを少し学んだところ、今の日本のメンバーなら来年またプレーオフ参加の権利を得て、ワールドグループに返り咲いてくれるのではと思っています。
それにしても、一流の選手たちのあの真剣な姿は本当に見ているだけで感動します。
こんなにスポーツ観戦にのめり込んでしまうのは、真剣な姿を見ることで、自分ががんばってないことからの逃避をしているのかもと少し反省…。
| 固定リンク
コメント