U-23オリンピック出場決定おめでとう!
今日は明け方、応援しているインテルのチャンピオンズリーグ敗退が決まり、なんだかどんよりした気分でしたが、レッスンに来てくれた子達は元気にがんばってくれて、どんよりの気分も晴れ、レッスン後はオリンピック最終予選の最終戦を見ることに。
今日の試合は引き分け以上でオリンピック出場が決まるとのことでしたが、今朝のインテル、終了間際まで延長戦か?という状況だったというのに、ロスタイムに決められて敗退が決まってしまったもので、先制されたら嫌だなぁと心配していました。
おまけに、前半は結構押してはいるのに結局点が取れず、このまま終了間際に決められたりしたら、今日はもう立ち直れないかも…と心配していました。
仕事をしながら前半を見て、ハーフタイムに帰宅することにしたのですが、ワンセグで試合をチェックしつつ、最寄駅を降りたところで日本先制。叫びたいところでしたが、さすがに路上。近くに人もいたので、小さくガッツポーズをして帰宅を急ぎました。
そして、帰宅してTVをつけた途端、清武くんの見事なゴールで追加点。今度は大きな声で叫んでしまいました。(汗)
ここまでどっぷりサッカーにはまっているのは人生初かもしれませんが、泣いたり喜んだりする姿を見ながら、多分私は若い子達が一所懸命になっている姿を見るのが好きなんだろうなぁと。
かなり年齢の高い選手が多いと言われているインテルの選手でさえも、私からすれば「若い選手」なわけですから…。(汗)
教室の子ども達のことも、集中して真剣な表情で問題に取り組んでいるときが本当に大好きで、問題をクリアしたときに見せる気持ちよさそうな表情も大好きです。
集中してがんばっている姿はスポーツに限らず、本当に心に響くものがありますよね。
U-23の皆さん、オリンピック出場決定おめでとう!
オリンピックでもいい試合を見せてもらえることを楽しみにしています。
| 固定リンク
コメント