« 興味の有無 | トップページ | すみません、完全に書くこと飛びました(汗) »

2012年3月 6日 (火)

確定申告ひと段落

教室を始めることになったとき、税務署に開業届を出しに行ったところ、1年間無料で税理士さんから記帳指導が受けられるということで、たまたま受け持って頂いた税理士さんに、その後も年に1回確定申告のときだけお世話になっています。

私のほうの作業はなんとか申告開始の2月16日にほぼ完了していたのですが、最後のチェックをして頂いて、提出をお願いしていまして、ご連絡を待つことになりました。

しかし、もともと無料の記帳指導をお受けになる時間の余裕もないような方だったようで、毎年とても忙しくしておられ、今年は特に「また連絡します」というメールの後、2週間なしのつぶて。
さすがにちょっと心配になってきた頃に連絡を頂き、書類を持って伺いました。

次は例年、完成後、確認と捺印をしに伺うのですが、今年は持って伺った昨日のうちに完成したとの連絡を頂き、今日仕事の前に捺印しに伺ってきました。

こんなことは初めてだったので驚いていると、あまりに忙しくて、受け取ってすぐ一番に手を付けてくださったとのこと。
これにて今回の確定申告作業も無事終了しました。
あとは税理士さんが書類を提出してくだされば、全て完了です。

うちはとても小規模ですので、それこそ、家計簿より出納が少ないぐらいで、そんな大変なことではないのですが、やはり終わるまではずっと気になっています。
というわけで、晴れてすっきり。嬉しい限りです。
まあ…そう言っている間に既に2ヶ月分の入力が溜まっていたりするわけですが。(汗)

|

« 興味の有無 | トップページ | すみません、完全に書くこと飛びました(汗) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確定申告ひと段落:

« 興味の有無 | トップページ | すみません、完全に書くこと飛びました(汗) »