今日から11月。
早いですね。今年ももう残すところ2ヶ月となってしまいました。
今日は来る子達が新しい本棚に気付くか、なんというか、ちょっと気になりつつ、まずは自分が教室に入るときに玄関を狭く感じないかどうか、ちょっとドキドキしながらドアを開けました。
多少の圧迫感はあるものの、さほど狭さを感じなかったので、とりあえず大丈夫かなと思い、子ども達の到着を待っていました。
結果。1つ目のレッスンの子達は何も言わず。(気付いたのかどうかは不明。)
2つ目のレッスンの子はひとりの男の子が本を返そうとして「あ、本棚、場所変わった」と。
そして、お迎えにいらした保護者の方がキョロキョロされていたのでお声をかけると、「そうですよね、変わりましたよね」と。
その後も気付いた子もいましたが、何も言わなかった子も。
ということは、とりあえず玄関から入ってくる際に、玄関狭くなったなぁとかいう感覚はなかったということなのかなと。
それならよかったのですが。
最後のレッスンの中3生が帰るときに気付き、「なんか図書館みたいになってる」とよくわからない感想を述べたのが、もう少しどういう意味か尋ねるんだった…と今頃後悔。(笑)
さて、明日の子達はどんな反応を見せるでしょう。
| 固定リンク
コメント