びっくり、びっくり!!
私事ですみません…。
もうこの歳になると、むしろ、もう来ないでほしい日になっているのですが、今日は誕生日でした。
いつもお世話になっている先生方が教室に花を送ってくださったりして、とてもありがたいなと思っていたのですが、立派なお花があると、当然子ども達が何の日?と尋ねてくることになるので、今日もきっと尋ねられるだろうなぁと思っていました。
すると、今日の最初のレッスンに来た2年生の男の子が、教室に入ってくるなりこう言いました。
「○○(彼のお姉ちゃんの名前)が先生に『お誕生日おめでとうございます』って言ってた。」
え?!
彼のお姉ちゃんは1年ほど前まで、3年ほど通ってくれていて、受験に向けて受験塾に移ったのですが、そして、とても頭のいい子で、確かに記憶力とかも優れていたようには思いますが、それでも、通っていたある教室の一人の先生の誕生日を1年経っても覚えていて、それをわざわざ弟くんに伝言してくれたということに、なんだかものすご~~~く感激してしまいました。
Aちゃん、本当にありがとう。めちゃくちゃ嬉しかったよ~~!(見てないと思うけど。)
今年も結局一緒に祝ってくれるパートナーもいないまま誕生日を迎え、歳をとるのも嬉しくないし、一人で過ごす誕生日もさびしくて一層嬉しくないなぁと思っていたのですが、今年も友人やお世話になっている方たちがお祝いのメッセージをくださって、本当にありがたいなぁと思いました。
これで歳が増えなきゃ言うことないんですけど。(をい)
あっという間に今年もほぼ半分が終わろうとしています。
自覚はないものの、また歳も重ねてしまったことですし、しっかりがんばらないといけませんね。
| 固定リンク
コメント