« 1日があっという間。 | トップページ | あれこれうろうろ考える。 »

2011年4月15日 (金)

疲れが出る時期でしょうか。

新年度が始まって1週間。昨日今日と体調を崩してお休みの子がいたり、普段はよくできる子なのに妙に調子が悪い子がいたり。

普段レッスンをしていても、平日の子達に比べて土曜の子達は問題に取り組むのに余裕を感じることが比較的多かったり、長期休暇になると調子のいい子が多くなったりということはよく感じますが、新年度スタートの時期は特に、新しい先生、新しいクラスメイト、新しい教科書…と、子ども達なりに気疲れしたり、授業が増えて体力的にも昨年度より疲れを感じたりということはあるんだろうなと思います。

今年度は例年に比べても、低学年でも軒並み授業時間数が増えたようですから、慣れるまではしっかり食べてしっかり寝るなど、体調管理にも気をつけなくてはならないかもしれませんね。

ただ、時間的にレッスンに来てくれる前にゆっくり休める子は限られていますので、なかなか難しいところですが、子ども達の話を聞いていると、低学年でも夜の10時ぐらいに寝ると言っているような子もいますので、少なくとも新学期のペースに慣れるまでは早くたっぷり寝かせるということを心がけて頂けたらと思います。

睡眠不足で学校の授業で眠くなったり、レッスンに来てくれているのに頭が働かなくなったりでは、とてももったいないですし、特に学校では学年が上がって授業内容もかなり増えたわけですから、しっかり授業に集中できないと、だんだん授業がわからなくなってくるということも考えられます。

よく眠ることは健康面だけでなく、学習面でも色々好影響があるのは間違いないだろうと思いますので、特に低学年の子ども達はしっかりたっぷり寝るように(そして、レッスンでもばっちり取り組めるように)気をつけて頂けたらなと思います。

|

« 1日があっという間。 | トップページ | あれこれうろうろ考える。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 疲れが出る時期でしょうか。:

« 1日があっという間。 | トップページ | あれこれうろうろ考える。 »