遊んでるんだけども…。
夏にかなり細々と英語の勉強を始め、もともと細々だったのが更に細細々々…という感じになってきていますが、苦手で、学生生活を終えて以降ほぼ避けて通ってきたことを思うと、まだ途切れることなく続いているのは、私にしては珍しいかなと思います。(そもそもの動機がイギリスのオーディション番組の司会者のしゃべっていることが聞き取れるようになりたいっていう、かなり訳のわからない動機でしたし…。)
で、先日、ネットで英語のオンラインゲームをやっているということで、そのうちいくつかをリンクで紹介したのですが、その後チェックしてみたところ、なんと、デイリーの単語系のゲームが10個近くあることがわかりました。
それらのほとんどが単語を見つけだしたり、アルファベットを並べ替えて短い文を作ったりなので、1つ1つのゲームはほんの数分、短いものなら1分ほどで終わってしまいます。
ですので、最近は就寝前の日課になりつつあります。
デイリーなので毎日問題が変わりますし、日本語の表記が一切ないので、辞書を引くか、面倒なら推測するかになりますが、問題を解いていくうちに単語や短いセンテンスの意味が理解できることもあり、遊んでいるのは確かなのですが、多少英語の勉強にもなっているんじゃないかと思います。
電子辞書片手に中学生や高校生が遊びとして利用したら、遊びつつ多少勉強にも役に立ちそうな気がします。まあ…無理にお勧めはしませんが…。(汗)
お!今日の問題のひとつにはこんなのが!
"Two five-letter Japanese car companies"
今からやろうと思った問題なんですけど、これは「TOYOTA」「HONDA」あたりでしょうかね?
お!なんと!「TOYOTA」ではなく「MAZDA」でした。ちょっと意外な気も。
今日は祝日だったので希望される方だけレッスンという形を取らせて頂きました。
ですので、普段より随分人数が少なかったため、どうも曜日の感覚が狂っていますが、明日は土曜。
今日こそ早寝して明日もしっかり頑張りたいと思います。
| 固定リンク
コメント