« ああ、そういう意味!けど…。 | トップページ | 日付が…。 »

2010年4月 9日 (金)

尋ねてみました。

「1時間に1分進む時計が…」という問題。
今日のレッスン中、ふと思い出したので、新5年生と新3年生の男の子に尋ねてみました。

「ちょっと聞いていい?問題聞いとってね。1時間に1分進む時計があります。今、6時に正しい時刻に合わせたら、1時間後の7時には…」

すかさず新5年生くん(ちなみにこの子、算数のセンス抜群。)

「6時1分!」

ちょっと遅れて新3年生くんも

「うん、6時1分や!」

思わずちょっと嬉しくなって、「そうやんなぁ~、そう思うやんなぁ~」と、大人げない私…。

「え?ちゃうん?」

「うん、ちゃうねん、1時間後の7時には7時1分。」

最初は「えぇ~~~っ!それおかしいわ~!」と叫んだ新5年生くんでしたが、さすが、少し考えて「あぁ~~!!そういうこと~!!(笑)」と理解した様子。

けど、とりあえず子ども達も同じ反応でちょっと安心していたのですが、今日、ある友人に同じように尋ねてみました。

「1時間に1分進む時計があります。6時に正しい時刻に合わせると、1時間後の7時には何時何分を指しているでしょう?」

「え?7時1分。」

・・・・・・・・・・・・。

う~ん…。要するに私は子どもってことでしょうか?(汗)

|

« ああ、そういう意味!けど…。 | トップページ | 日付が…。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尋ねてみました。:

« ああ、そういう意味!けど…。 | トップページ | 日付が…。 »