書きたいことは色々あれど…。
夏休みに入ってから、まだペースができていないもので、書きたいことは色々あるのですが、どうもまとまりません…。
どれも、表現を選ばないと、そういう意図はなくても、誰かを批判しているように取られてしまうかもしれないことだったりもするため、頭がきちんと働いているときにしか書かない方がいいだろうなと思ったりしていまして…。
あとは、批判とまではいかなくても、考えをまとめる余裕と頭の余力がないといいますか…。
気になっているのは、この時期になると増えてくる「読書感想文」の検索ワード。
あとは、学校の夏休みの宿題のこと。
「教える=説明する」と思ってしまっていた自分に気づいたこと。
よくたとえに挙げられることですが、「魚を捕ってあげる」のではなく「魚の捕り方を教えてあげる」を目指すべきだと思っていましたが、私が本当に目指すべきところはもう少し違うところにあるんだなと思ったということ。
「単位」に慣れるために、おうちでゲームみたいにやってみて頂けたらいいなぁと思うこと。(予想してみるとか、計り取ってみるとか…。)
そんなこんな…とホントに色々。
自分が忘れてしまわないよう、ポイントだけ書き並べさせてもらいました。
覚えていて、少し落ち着いたら書いていけたらと思います。
さて、明日は土曜日。
今日の時点で9割ぐらいは調整とご確認をさせて頂けました。
あと数名の方へのご連絡、ご確認ができておらず、申し訳ありません。
明日にはひとまず決定させたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント