定期を買うたび思うこと。
私は教室まで2駅だけ電車通勤だ。
教室を始めた当初は週に2日しかレッスンがなくて、回数券で通っていた。
そのうち、ようやく1ヶ月定期を買う決心(?)ができたときは、自分でも少し嬉しかった。
それでもそのときにはまだ3ヶ月定期を買う勇気はなく、正直言って3ヶ月先に教室が続けられているのか不安でもあった。
いくら私に続けたいという気持ちがあっても、1年やって全く芽が出なかったら、そのときには決断しなくちゃと思ってもいた。
そう思いながらも、どうにかこうにか数は少ないながらもほぼ毎日レッスンができるようになり、3ヶ月定期を買う決心がついた。
でも、そのときにもまだ半年定期を買う決心はつかなかった。
いつか半年定期が買えるようになるといいな…。
そんなことを思いながら、何度か3ヶ月定期を買った。
いつだったんだろう、今ではもう思い出せないけれど、初めて半年定期を買う決心がついたのは。
距離が近いので、半年買ってもたかだか2万数千円なのだけれど、金額の大小よりも何よりも、半年先にもきっと教室をしていられる、そう思えたことがとても嬉しかった。
初めて半年定期を買ってから、幸せなことにまだ一度も「次も半年買って大丈夫かな?」と考えたことがない。
それでも、ICOCAで改札を通るとき、期限の2週間前になってお知らせ音が鳴ると昔を思い出す。
定期を買うことすら躊躇われた数ヶ月。
1ヶ月定期しか買えなかった数ヶ月。
やっと3ヶ月定期を買う決心ができたその後の数ヶ月。
初めて半年定期を買う覚悟ができたとき。
その全てが今では懐かしい思い出で、今回また躊躇うことなく半年の継続定期を購入できることをとてもとても幸せに思う。
半年に一度、これからもずっと思い出すのかもしれないな。
そして、いつまでこうして迷わず定期を買い続けられるかな。
定期を買うたび、そんなことを思う。
| 固定リンク
コメント