休日を満喫。
すみません。昨日は帰ってご飯を食べたらなんだか気分が悪くなり、結局そのまま寝てしまいました…。
今日はちょっとしたい仕事もあったのですが、週1回は仕事を離れると決めたのと、明日は出勤が決定しているので、基本的にだらだらごろごろしていました。
ただ、8月半ばに仲良くして頂いている新潟の寺子屋ありがとう先生が送ってくださった講演CDを聞けぬまま放置してあったのを思い出し、パソコンを触りながら聞かせて頂くことに。
延べ2時間ぐらいあったのではと思いますが、何度も泣いてしまいました。
中村文昭さんという方の講演なのですが(あれ?書いて大丈夫ですか?師匠。)、思いががつんがつん伝わってくる感じでした。
講演の中でご本人が話しておられるのですが、学生時代は成績は芳しくなかったし、中でも国語はずっと「2」だったそうなので、言葉の使い方はところどころおかしなところもあるのですが、聞いていてなんだか胸が熱くなるお話が盛り沢山でした。
中でも衝撃的だったのが、中村さんご自身が師匠と呼んでいた方のお父様のお話。
お父様はどうしても教師になりたかったそうで、経済的にも苦しい時代で、高校に行くぐらいなら働いて稼いでくれと言われたのを押し切り、自分で仕事をしながら高校に通い、その間必死でお金を貯めたものの大学に行くには足りず、考え抜いた末、壮絶な選択をされたというお話。(講演のネタバレになるといけないと思いますので、書きたいのですが控えておきます。)
なぜ、そこまでして教師になりたいという強い思いを抱かれたのかも伺えるものなら伺ってみたいぐらいですが、そんな先生に出会えた子たちはきっと幸せだっただろうなと思いました。
講演内容は私としては大いに共感できるもので、是非皆さんにも聞いてみて頂きたいなと感じました。
全国でかなりの回数講演されているようですので、聞かれた方もいらっしゃるでしょうか。
もし聞いてみたいと思われた方は、言ってくださればCDを貸し出し致しますので、どうぞご遠慮なく。(あれ?いいのかな?けど、講演で中村さんがネタにしてたから、許されますよね?師匠。)
もっと早く聞けばよかったとも思いましたが、夏休み中は気持ちの余裕もなく、本当にバタバタしていたので、今日でよかったのかなとも。
やりたいことを仕事にできている今の自分の幸せを感謝しながら、また明日から頑張ろうと改めて思いました。
そんな休日。結局自宅パソコンは未だホームページも更新できるようになっていません…。反省…。(苦笑)
| 固定リンク
コメント
本人が『俺には著作権がない』って言ってますから、多分大丈夫です。
なんせ400人入りの会場でほとんどの人が、ダビングしたCDを聞いたことがあるって手をあげていましたから。。。(笑)
忙しいところ聞いていただいてありがとうございました。
気に入っていただけて嬉しいです。
投稿: 寺子屋ありがとう | 2007年9月10日 (月) 23時27分
師匠、お忙しいのにありがとうございます。
既に前世で双子の兄(?)にも聞いてもらうことが決定しました。(笑)
こちらこそ、本当にありがとうございました。
今日は望月先生の最新刊ってのが手元に届きました。
投稿: TOH | 2007年9月11日 (火) 01時08分
そうですか、お兄様に・・・
怪しいですね。
CDお貸し出されるとのことですが、私のところにご一報いただければ差し上げますよ。
ダビングしたものがまだ大量にありますので。。。(殴)
投稿: 寺子屋ありがとう | 2007年9月11日 (火) 13時09分
寺子屋師匠、こんばんは。
怪しさでは師匠の足元にも及びません・・・(殴)
もしももしもお言葉に甘えて宜しければ、CDの方をあと2セットばかり
頂けたら嬉しいです。
というか、タダでとは言いませんので、数セット分けて頂けますか?
急ぎませんのでご検討くださいませ。
投稿: TOH | 2007年9月11日 (火) 21時09分
はい。
明日送りますね。
とり急ぎでした。
投稿: 寺子屋ありがとう | 2007年9月12日 (水) 23時08分
師匠、お忙しいのに申し訳ありません…。
急ぎませんので…。
私はまだ双子の兄に送っていないっていうのに…(をい)
投稿: TOH | 2007年9月13日 (木) 13時31分